四万十川
- 2014/04/27 09:24
- カテゴリー:おすすめ情報'
こんにちわ☆
先日、四万十川の上流の方へ行ってました。
やっぱり上流から見る四万十川はすごく綺麗で
全く見飽きません(^O^)
社長が何か探してます・・・
何か見つけたようです!!
道路を挟んで反対側の木には藤が咲いていました(^O^)
たくさんの自然に囲まれた四万十で
四万十でしかできないリゾートウェディングはどうでしょうか?(^o^)丿
田村
カテゴリー「おすすめ情報'」の検索結果は以下のとおりです。
こんにちわ☆
先日、四万十川の上流の方へ行ってました。
やっぱり上流から見る四万十川はすごく綺麗で
全く見飽きません(^O^)
社長が何か探してます・・・
何か見つけたようです!!
道路を挟んで反対側の木には藤が咲いていました(^O^)
たくさんの自然に囲まれた四万十で
四万十でしかできないリゾートウェディングはどうでしょうか?(^o^)丿
田村
こんばんわ
ロイヤルではなんとなく大人数のウェディングのイメージを持たれている方が多いかと思いますが、
少人数出来ます!!
和室でも洋室でもご希望に応じてご提案させて頂きます。
その中で今日はホテル最上階の会場をご紹介します☆
以前行ったフェアでのコーディネートです。
御両家だけでのお食事会
友人と会費制でのパーティー
四万十市内が一望でき、赤鉄橋や四万十川も見えるので
県外からのゲストがいらっしゃる場合は
喜ばれると思います(^O^)
田村
こんにちわ
今日はウェディングのセレモニーを一つ紹介します☆
『リングリレー』
挙式の際、
和装でも洋装でも共通して行われるセレモニーが
指輪の交換です
指輪の交換の前に
参列して頂いた方に御両家それぞれ1本のリボンを持っていただき、
そのリボンに新郎新婦それぞれのリングを通し
参列者皆様の手で新郎新婦のもとへ指輪を届けるセレモニーです☆
参列者の繋がりをより深くするセレモニーだと思います(^o^)丿
田村
おはようございます。
(^_^)/オハヨ-
ウエディングフェアまで
もうすぐになりました。

「春のおもてなし試食会」です。
試食会は完全予約制ですが
相談は予約なしでも承ります。
ですが…
当日は大変混みあう事が
予想されますので
よろしければ
ご予約をお願いします。
諸事情などでもし
ウェディングフェアに
参加できない場合は
毎日相談会をしていますので
ぜひおこし下さい。
タイトルの
「ウエディングフェアと相談会と・・・」
の続きの
「・・・」
の答えは
苗でした。
なんの関係もございませんがっm(._.)m
実は先日のお休みに
「マエカワのタネ」さんに
苗を買いに行ってました。
これはトマトです。
次は
先ほどのトマトも
写っていますが
パセリとイタリアンパセリ
です。
そんでもって
もう一回トマトです。
こちらはすでに
小さな黄色いお花が
咲いています。
そしてまだポットから
だしてあげれてない
苗の数々がこちらっ
トマトがいっぱいです(*゚▽゚*)
そして
スイカもあるんです(((o(*゚▽゚*)o)))
夏になったら
バーベキューでもして
スイカも食べれたらいいなぁ~(*゚▽゚*)
ちゃんと育てて食べれるようにしなくっちゃっ\(*⌒0⌒)♪
みなさんもプランターで何か育ててみませんか?
(花じゃなくて食べれる物野菜や果物ですよ!!)
竹内(次の休みは苗の植えかえだっ)
こんにちは
(」・ω・)
四月になり
新年度を迎えました。
さくらも
すっかり
咲き乱れて
いますねっ。
週末の雨や風で
心配されましたが
まだまだ
とてもきれいです。
そんなさくらが
とてもきれいに
咲いてた場所が
ここ ↓ ↓ ↓
わかります?
地元の方なら
わかりますよね(☆∀☆)
そうです。
一條神社です。
石段の下からなので
見づらいですが
上の方に桜が見えます。
なので
石段を登りきった
場所からのショットが
こちら ↓
雲ひとつない
青い空に
うすピンクの桜が
とても素敵に目にうつりました。
花見をするには今週末までが
みごろでしょうか?
高知県では
お酒を飲むのに必死で
さくらは見ないので
関係ないでしょうか?
あったかくはなっていますが
寒暖差があるので
夜のお花見は
お気をつけ下さい。
為松公園も
とてもいいかんじで
咲き乱れています( ´∀`)
今日のお昼に行ってきましたが
とてもいいかんじで
ブルーシートひろげて
一杯やりたくなりました。
勤務中なのでそうもいきませんが
次のお休みにでも
したいなぁ~(*゚▽゚*)
竹内(今日はエイプリルフールですがまだウソついてません)