Diary 2006. 3
メニューに戻る
3月24日 (金)  

当ホテル裏手にある桜の名所として、古くから周辺地域の皆様に愛されている為松(ためまつ)公園の桜が満開になりました。週明けには雨の予報も出ていますから、今週末が見ごろとなるかも知れません。雨で散る前に、ぜひお越しくださいませ。為松公園にはツツジなどもこれから次々と咲いてきます。公園内をゆっくりと散策して見ては如何でしょうか。そして、周辺の田んぼでは早くも田植えの準備が始まっています。

20060324-1.jpg 20060324-2.jpg 20060324-3.jpg 20060324-4.jpg 20060324-5.jpg 20060324-6.jpg



3月14日 (火)  四万十川沿いの草花B

今日は、四万十川に咲く草花Bということで佐田の沈下橋から旧道で川登まで行って見ましょう。
旧道は細い道です。注意しながら散策して下さい。まず最初に、今の時期、山際で普通に見られるツワブキの新芽です。食用に良く用いられますからご存知の方も沢山居られると思います。まだ産毛があるもが食用になります。日の当たる場所では小さなスミレが咲きツツジの良い香りがしています。人家近くの谷川沿いには水仙が咲いています。

20060314-1.jpg 20060314-2.jpg 20060314-3.jpg 20060314-4.jpg



3月10日 (金)  四万十川沿いの草花A

日毎に春の訪れを感じられる四万十市です。今日は、四万十川の土手や田んぼ周辺の草花をご紹介します。日当たりの良い所では、つくし達がそこここに顔を出し、田んぼ周辺には芹や三つ葉も大きく育ってきています。山側に目を向けると、白いスズランの花がいっぱい付いたような花が咲いています。この花は殺虫効果があるようで、昔は殺虫剤に用いられたそうです。下を見ると、スミレや白い小さな花が咲いています。てんとう虫が写っていますがお分かりになりましたか?

20060310-1.jpg 20060310-2.jpg 20060310-3.jpg 20060310-4.jpg 20060310-5.jpg 20060310-6.jpg



3月2日 (木)  四万十川沿いの草花@

前日は、佐田の沈下橋に咲く菜の花をご紹介しました。今日は、3月1日に解禁となった渓流釣りのポイント(黒尊川上流)までの川沿いを彩る草花をご紹介いたします。四万十川沿いにはこれから、春が深まるにつれ色々な花が咲き、山々はむせ返るような緑に覆われます。皆様は写真の花の名前が解りますか?挑戦して下さい。最後の写真は、早春の渓流釣りを楽しむ釣り人です。

20060302-1.jpg 20060302-2.jpg 20060302-3.jpg 20060302-4.jpg 20060302-5.jpg 20060302-6.jpg



3月1日 (水)  沈下橋周辺に菜の花が咲き始めました

四万十川最下流で最大の佐田の沈下橋の下や周辺に菜の花が咲き始め、春の訪れが感じられます。これから1ヶ月以上にわたり、四万十画は周辺では菜の花風景が楽しめます。

20060301-1.jpg 20060301-2.jpg 20060301-3.jpg



2006/3
SuMoTuWeThFrSa
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

前月     翌月